~~~~~
1、まさか、預金の預け入れで手数料が!?
18日金曜日。府中市では午後から降り始めた雨がどんどん強くなり、保育園へTくんを迎えに行く頃には、かなり大粒の雨になっていた。K子さんから「仕事が遅くなる」と電話があったので、駅まで迎えに行った。
月末の各種支払いのため(※)、駅にあるゆうちょ銀行のATMで、給与の振り込まれる銀行の口座から預金を下ろし、ゆうちょ口座にいくらか入金した。
そして、ピピッといって出てきた明細を見てビックリした。なんと、預金口座への預け入れなのに、110円の手数料もあわせて引き落とされていたからである!
〈ついに、ここまでサービスが落ちてしまったか・・・〉
愕然とした。帰宅して調べてみたら、どうやら、駅やショッピングセンターなどに置かれているゆうちょ銀行のATMでは、平日の18時以降、土曜日の14時以降、日曜祝日に利用すると時間に関係なく、110円の手数料がとられるよう規約が改定されたらしい。しかもこの規定の開始日が、今年の1月17日、阪神淡路大震災のあった日だというのだから、(個人的感情だけれど)ひどい話である。
【参考】『ツギノジダイ』「ゆうちょ銀行、2022年1月から現金取引やATM手数料を新設・値上げへ」
https://smbiz.asahi.com/article/14387877
◇◆◇◆◇
2、サービス向上のための民営化だったのでは?
2005年。小泉純一郎元首相が「郵政選挙」に打って出た。郵政を民営化するか否か。それを問うというのが総選挙の大義だった。
私は絶対に反対だった。いくつか理由があるのだけれど、そのうちのひとつは、民営化すればサービスがよくなるなんて、絶対にありえないと思っていたからだ。
たとえば、郵政の売り上げが1兆円だったとする。国営のままであれば、そのなかから純利益をうみだしたり、株主に配当したりする必要はない。平たくいえば、売り上げと経費はトントンでもいいのだ。それでも、国民のためになる。
でも、民営化したら、おなじ1兆円でも、純利益をうみださなければならなくなる。しかし、ネット環境がどんどん整っていくなかで、郵便事業が頭打ちになるのは予測できたし、人口増が頭打ちとなり、しかも近い将来の人口減が現実のものとして共有されていくなかで、簡易保険の売り上げや郵便貯金の残高の増加だって、そうそう見込めるはずもない。
そうなれば、削られるのは、そう、サービスでしかない。公営事業の民営化とは、そういうリスクを伴うのだ。赤字があるなら、国営のまま営業努力すればいい。
そう思っていたので、民営化には反対だった。
◇◆◇◆◇
3、郵便振替の手数料
案の定、民営化してからこれまで、サービスはどんどん低下してきた。
思い出されるのは、郵便振替の手数料の段階的な引き上げである。
私は片親だったので、手数料が60円の頃から郵便振替を利用してきた。それが、いつしか70円になった。そして、窓口でもATMでも郵便振替の手数料は変わらなかったのに、いつしか窓口の手数料だけが上げられていた。
コミュニケーションが好きな私は、郵便振替も窓口でお願いしてきた。でも、あるとき、窓口のお姉さんにこう言われた。
「郵便振替は、窓口の手数料が上がってしまったんです。ATMだと据え置きなので、お得ですよ。」
このときは、それでも「面倒くさいので、ここでお願いします」と言って窓口で済ませた。でも内心、やっぱりこうなったか、と思った。
それからというもの、お買い物や学会費などの郵便振替は、基本的にATMでするようになった。でも、いつしかATMでの郵便振替手数料も上げられた。このように、郵便振替の手数料ひとつとっても、サービスはどんどん低下してきた。
◇◆◇◆◇
4、窓口の営業時間
ほかにも、思い出せるサービスの低下として、郵便窓口の営業時間が早まったことがあげられる。
府中市で一番おおきい郵便局は、21時まで郵便の通常窓口が開いていた。でも、何年前だっただろうか、ぴったり20時くらいに入ろうとしたら、入り口で若い職員さんに止められた。
「もう時間なので、入ることはできません。」
「えっ、でもこれまでは9時まで開いていましたよね?」
「いいえ、そんなことはありません!」
遅く入ったのが久しぶりだったので、その若い職員さんはそれまでの事情を知らなかったのだろう。だから、お兄さんに非はない。でも、なぜお客である私が、怒った口調で抗議したわけでもないのに怒られないといけないのか、それだけは合点がいかず、少し頭にきた。
しかしながら、営業終了時間が早まるのは、労働条件がどんどん悪くなっていっている郵便局員さんたちにとっては、よかったのかもしれない。そう思って、その場でふつふつ湧いてきていた怒りは抑えることにした。
◇◆◇◆◇
5、我慢の限界!
私の父は、郵便局員だった。だから、郵便局はひいきにしてきた。
荷物の発送には、なるべく郵便局を使うようにしてきた。
出張先でいろいろと荷物が増え、自宅まで発送しないといけなくなった時も、コンビニのほうがいろんなところにあって便利だけれど、なるべく郵便局を探して発送するようにしてきた。
年賀状も、小学校の頃から、伯母、義母、祖母が亡くなった翌年以外は毎年、お世話になったみなさんに書いてきた。
郵便局を主体的に利用するようになってから30年余。サービスの低下が著しい。そういえば、封書や官製はがきの送料も、どんどん上がってきたではないか!
もう、ガマンの限界だ。口座にはほとんど預金がなく、たいして郵便局に貢献してきたわけではないけれど、ゆうちょ口座からの各種支払いの引き落とし先は、もう、別の銀行にかえよう。
駅のATMのまえで、まさかの手数料の表示に愕然としながら、そう固く決意するのだった。
~~~~~
(※)月末になり、お金の移動や工面に悩まされていると、「自分って、まるで支払いのために働いているようなものだな~」という錯覚に陥ってしまう自分がいます。でも、もちろん、研究を通じてのささやかな奉仕と、家族の生活と笑顔のために働いているのだから、けっしてそんなことはないのですが!
本当にそうです!
昔は郵便局は、全国どこでも使えてまた手数料なんて全くなかったのにひどいですね!
少し前に振替用紙での支払いをしようとしたら、手数料がかかるとのことでコンビニで払いました。(コンビニだと手数料なし)
ますみさま
あけましておめでとうございます
コメントを頂き、ありがとうございます。
小泉元首相の国会答弁では、サービスが低下することなどありえないはずだったのに・・・やはり国会での議論は信用できないな、と思う今日この頃です。
有益な情報をお寄せいただき、ありがとうございました!
ものぐさ講師
福岡在住の者です ある試験の願書を請求しました 福岡と東京では中2日かかるそうです(翌日配達の廃止の影響でしょうか 以前は中1日だったかどうかは定かではありません)
今日は2月20日なので中2日だと23日ですが、23日は祝日で土日配達がないので届くのは26日だそうです では、私が願書を受け取るのはいつかというと、いつ発送してくれるのかによりますが、届いた翌日の27日までに投函してくれないと3月4日(以降)になるそうです
3月4日に届けば特に問題はないのですが、どこかでなくなったり不備があり発送されなかったら、再度請求することになります こうなると出願に間に合わない可能性で出てきます 速達料金を払えば対応してくれるかどうかは相手がお役所だからわかりません 随分怖い話だと思いました 願書出さないと次は1年後ですから(もちろん不合格でも同じですが、願書が間に合わなかったのとは話が違います)
MEIJIさま
コメントをいただき、誠にありがとうございます。
本当に、願書が届かないのは大問題ですよね・・・。その方の人生が変わってしまいます。
コメント主さまの願書が、無事に届いているよう、祈るばかりです。
ものぐさ講師
郵政民営化し、儲かっているかんぽなどと赤字の郵便を別会社にしたからです。国鉄民営化して、非採算路線が次々に廃線になるのと同じ理屈です。なおかつ、元々親方日の丸意識が残っているのでタチが悪い。特定郵便局は、犯罪集団自民党の大票田ですし。重要書類のレターパックプラス待ってますが、一向に来ないのでコンサートがチャラになってしまった。
アカゲラさま
コメントをいただき、誠にありがとうございます。
レターパックが届かず、コンサートがチャラになってしまわれたとのこと、悔しいお気持ちいかばかりかとお察しいたします。
郵便には、それを心待ちにしている方がいらっしゃること、配達員さんもお分かりだとは思うのですが、実際にそういう事故が起きてしまうと、ほんとうに悔しいですよね・・・。
民営化については、郵政選挙前の国会をたまたま見ていたとき、外資がのっとろうとしているのではという文書が暴露され(野党のどこだったかは忘れてしまいました)、小泉元首相が防戦一方だったのに、夜に視聴した報道番組(報道ステーション、NEWS23)ではどこも扱わなかったのに驚いたのを今でも覚えています。
郵便料金のさらなる値上げを前に、国の機関のままであれば、むりに利潤を出さず、トントンでよかったのに・・・といまでも思ってしまいます。
国鉄民営化も、本家本元のイギリスでは、国が半分の株をずっと持っているらしく、完全民営化の日本とは考え方が違うと何かの本で読んで、市民の移動する権利まで考えているかどうかの違いなんだろうな、と悲しくなったのを覚えています。
長くなりすみません汗
コメントありがとうございました。
ものぐさ講師
民営化はやはり失敗ですね。良きも悪きも公務員で良かったのに。半公半民な組織は悪い方にいいとこどりで、話にならない。
各種手数料も、昔の流れで郵便局振込が多いけど(役所と密な繋がりの組織)、もうメリットないからやめてほしい。やばいのは郵便、普通は余裕見て3日くらいあれば着くだろが通用しない。県内でも営業日4日かかるのはザラ、1週間余裕があっても速達必須。土日かんだらでたらめになるし、木曜日金曜日出しが一番やばい。これで値上げだからびびる。
宝星さま
コメントをいただき、誠にありがとうございます。
郵便のサービスの低下は、土曜日の湯風郵便廃止もふくめ、ほんとうにひどい状況ですよね・・・。
各種手数料も、確かに郵便局が多いですが、これだけいろいろな銀行ができて、コンビニでも決済できるので、もうすこし広げてほしいなと私も思います。
コメントありがとうございました。
ものぐさ講師